LINE友だち募集

友だち追加

注目の投稿

2025年9月7日日曜日

平和の鐘 9月9日・18日


明遵寺でも「平和の鐘」をつきます


9月9日 9:09~ 9回 明遵寺鐘楼にて

「憲法九条を守り、世界に広げよう」の願いで、9月9日を「9条の日」として、今年もこの日に「平和の鐘」を鳴らします。
 日本の各地でも「9月9日9時9分行動」がそれぞれの創意工夫をこらして開催されます。もちろん、いずれも日本国憲法を守る立場からの行動です。
 明遵寺の「鐘つき」もその一環で撞かれます。
福岡教区時局問題対策協議会



9月18日 13:20~13:25 明遵寺鐘楼にて
 ~千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要にあわせて~


 「千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」は、宗門として、悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、毎年9月18日に、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑において修行されております。
 当日の模様は、法要ページ内プレイヤーにてライブ動画を配信する予定。

「平和の鐘」「平和宣言」について

 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要では、宗門として恒久平和への願いを新たにするため、「平和の鐘」を撞きます。
 「讃佛偈」に「響流十方」とお示しのように、仏の教えが十方に響き渡ることの願いから、寺院において仏法を伝える大切なものとされる鐘の響きによって、平和への誓いと願いを新たにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿